ボルネオ二日目。
本日は川下りをしてきました。
目的地は、キナバル山(4095m)の麓を流れるケダマヤンリバーです。
ちなみに、この川は観光客も地元の人もほとんどいない、ジャングルの奥地のような所にあって、かなり良い感じです。
ハイエースにカヤックを積んで、田舎道を進みます。
スタート地点付近。
かなーり田舎です。
スタート地点の村で唯一のショップです。
え?って思うかもしれませんが、営業中です。
ショップの中。
スナック菓子と調味料しか売っていませんでした。とりあえずクラッカーを購入。
スタート地点にあった岩と橋と小屋。
なにこれ、まるでディズニーシーにでもありそうな雰囲気です。超かっこいい。
で、川はというとこんな感じ。
かなり岩がゴロゴロしていて、テクニカルな感じでした。
マレーシア人のアミン。
余裕の川下りです。
うーん、それにしても南国での川下りは気持ちが良い。やっぱり暖かいって重要ですね。
ちなみに、5時間ほど川下りしてゴール地点に着いたら、誰もいませんでした。本当はここでドライバーが待っているはずなんですが・・・。
ま、この国では仕事をしないでその辺で寝てるなんてザラにあるので、俺たちも昼寝して待ってました。良くも悪くもいい加減です。
関連記事
- Category [ 海外 ]
- Comment (3)
- Trackback (0)
- 【▲】