海外の記事一覧

北京に行ってきました〜その2〜

故宮 さて、北京に来たらどこに行くか。 とりあえずは故宮でしょう、という事でかの有名な故宮へ。 はいきた。デカイ!広い! なんかホントに中国って建物のスケールがデカイんですね。 日本の城とかと比べると空間の使い方というかそういうのがとにかくデカイ。 はい、こちら本物のミッキーマウス

2010.06.11 20:18:33

北京に行ってきました

いらっしゃいませ 中学校からの親友の結婚式が中国は北京であったので、行ってきました。 まさか中国にお嫁に行くとは思いませんでしたが、良い機会なので観光もかねて北京へ。 空港からホテルに向かい、まずは食事。 観光客が行くような小奇麗な所は好きじゃないので、裏路地を歩いて味のあるお店を探しました。 で、

2010.06.01 18:26:41

NZにいるユウからの報告

水タバコ 去年の夏ごろにNZへと旅だった弟、ユウと久しぶりにSkypeでチャットをしました。 俺「よう、元気か」 ユウ「ああ、なんとか生きてる。」 俺「店は出来たのか?」 ユウ「店?いや、当然まだ出来てないよ」 俺「え?だってお前、レストランやるからってNZに行ったんじゃ・・・」 ユウ「とこ

2010.02.16 19:00:55

ボルネオの友たち

無人島 さて、ボルネオでは川下り以外にも色々とやったので、それも紹介します。 まずは去年も行った無人島、マンタナーニ島。 水上コテージがとっても素敵です。 夜には星がよく見えました。 こちらはホテルの部屋の天井にあった目印。 この目印はマレーシアのホテルには大抵あります。 なんだと

2009.12.03 23:35:58

キウルリバーを下る

キウルの風景 さてさて、仕事を休んで1週間もボルネオに行っていたので帰国後のスケジュールが大変な事になっております。 師走だね。 本当に、師も走る。 なんか、毎年そんな事言ってる気がしますが、とりあえずボルネオの様子をご報告。 2本目の川下りは、キウルリバー。 この川は観光客向けのラフティング

2009.12.02 22:53:50

ケダマヤン・リバーを下ってきました。

キナバル山 ボルネオ二日目。 本日は川下りをしてきました。 目的地は、キナバル山(4095m)の麓を流れるケダマヤンリバーです。 ちなみに、この川は観光客も地元の人もほとんどいない、ジャングルの奥地のような所にあって、かなり良い感じです。 ハイエースにカヤックを積んで、田舎道を進みます。

2009.11.18 01:05:30

無事到着

コタキナバル空港にて 飛行機怖かった・・・。 それにしても、カヤック持ってると目立つね。みんなジロジロと見る。 今夜はマイブラザー、オクタビアス(皇帝)のお宅に宿泊です。 ホント、広くて快適だなぁ・・・。

2009.11.16 23:08:08

いざボルネオ

成田でカヌー 成田空港に来ております。 これから一週間ほど、マレーシアのボルネオ島に行ってきます。何をしに行くんだと言われれば、 「去年のリベンジ」 です。あの不甲斐なかった去年の俺を消し去りにいってきます。 今年はもう体調崩さない。毎日うがいしていたし、体調もばっちりです。 それにしても、成

ザ・バカンス

グアムの海 世間がGWだと浮かれている間、私には休日なんてものはありませんでした。 でもいいのです。 ちょっとGWをずらして嫁と二人でグアムに旅行に行ってきました。 あれです、自分へのご褒美ってやつですね。   いやー、グアムの空と海は青いね~! あと、近いねグアム。

2009.05.12 23:52:54

病院巡り

病院の外 ボルネオに10日間ほど行って、後半の5日間ずっと寝込んでいたんですが、あまりにも具合が悪いので現地の病院に行ったんですよ。 現地で一番大きいメディカルセンターにね。 そしたら、向こうの施設ってどこもそうなんですけど、冷房が超強いの。病院なのに。こっちは寒気が止まらなくてふるえてるのに、冷

2008.12.19 17:26:01

カテゴリとか

アーカイブ

最近のエントリー

最近の写真

  • 秀一
  • 秀一
  • 秀一
  • 秀一
  • 秀一
  • 秀一
  • 秀一
  • 秀一
  • 秀一
  • 秀一
  • ズッキーニ
  • ズッキーニ
  • 故宮
  • ミッキーマウス(本物)
  • 焼けたビル
  • タバコ
  • 新郎新婦
  • いらっしゃいませ
  • 殺伐とした店内
  • ビールと紹興酒

サイト内検索

自己紹介

お空の下で遊ぶしねぇ?のメンバー

長野県信濃町出身のダンスユニット。HIPHOPからテクノ、ラテン、社交ダンスまで、なんでもこなします。

詳しくはこちら>

ブックマーク