ゴウ
【ゴウ】2010.6.1

北京に行ってきました

中学校からの親友の結婚式が中国は北京であったので、行ってきました。

まさか中国にお嫁に行くとは思いませんでしたが、良い機会なので観光もかねて北京へ。



いらっしゃいませ

空港からホテルに向かい、まずは食事。

観光客が行くような小奇麗な所は好きじゃないので、裏路地を歩いて味のあるお店を探しました。

で、見つけたのが上のお店。

もう、最高にうさんくさいです。絶対美味しいよこのお店。間違いない。



殺伐とした店内

殺伐とした店内。

ひどく殺風景で、店員さんの威勢の良い声だけが響きます。



で、さっそくオーダー。もちろん英語は通じないので、身振り手振りと筆談で麻婆豆腐、空芯菜、青椒肉絲、回鍋肉、ご飯、ビール、紹興酒を頼みました。

ビールと紹興酒

紹興酒うめー!

あとビールはサッパリ系でグビグビ飲める感じでした。



麻婆豆腐と空芯菜

空芯菜と麻婆豆腐。

どっちもうめー。

とくにマーボー、山椒がきいてて最高!!



と、これだけさんざん食べて、75元(1200円くらい?)でした。

恐ろしい安さですぞこれは。

やはり、現地の人が行くお店はいいねー。



つづく。

ゴウ
【ゴウ】2010.5.23

千葉の館山にある砂漠に行ってきました。

すげー久しぶりの更新です。

みなさまお元気でしょうか。私は仕事が忙しすぎて全然お出かけも出来ておりませんが、なんとか元気でやっております。

さて、今週末、拓から「アクアラインを通りたいから千葉に行こうぜ!」ってお誘いがあったので、千葉に行ってきました。

メンバーは、俺、娘(4歳)、息子(4ヶ月)、拓(27歳)の4人です。妻は友達と飲みにいきました。男だけで子守りです。

向かった先は千葉県、房総半島の先端にある館山。

ここに「砂山」と呼ばれる砂漠のような所があるそうなので、行ってみる事に。



砂山

どーん!

なんて子守りが似合わない男でしょう。

あとバックの風景が雄大すぎます。



砂漠の赤ん坊

まず、赤ん坊を布で包みます。

これは砂漠に照りつける太陽から肌を守るためです。砂漠では常識です。



砂漠を行く

砂漠を行く親子連れの図。

目指す先は、この砂漠の向こう側です。



斜面

なんとか登りきると、山の反対側に砂で出来た急斜面があります。

ここで色々と楽しむ事ができます。



斜面を登る

ものすごい急斜面を頑張って登ります。

砂に足を取られるので、めちゃくちゃ体力を消耗します。



拓

斜面を滑り降りる拓。(現在彼女募集中)

頑張って登った割には思ったより滑りませんでした。



斜面からの展望

ちなみに斜面の上から見るとこんな感じです。

本当に凄い傾斜でした。



お札

さて、場所は変わって砂山の近くにある神社。

拓が前の彼女と、前の前の彼女から貰ったお守りを返納したいと言い出したので、寄りました。

拓、かれこれ2年ほど彼女がいないのですが、彼女が出来ないのはこのお守りをいつまでも持っているから、呪いがかかっているからだっていう結論に達したみたいです。(人間の想像力って怖いですね)



いざ神社

お守りを携えて、いざ大神宮へ。



拓「かよ、まり、お前たちの想いを断ち切って俺は歩き出すよ・・・」



俺「(てか、なんでそんなお守りをいつまでも持ってるんだよ・・・)」





返納

拓「今までお守りいただき、ありがとうございました。」

拓「もう、いい加減に彼女が欲しいです」

拓「夏までに・・・いや、秋までになんとかお願いします」

拓「アーメン」



こうして、数年に渡り拓にかかっていた呪いがついに解けました。



やるぞー!

拓「うおおおおおおおお!やるぞぉぉぉぉぉぉ!!!!」



拓「とりあえず日取りは抑えておこう。ゴウ、再来年の俺の誕生日に結婚式挙げるから、よろしくな!」





そういう訳で、拓は現在彼女募集中です。

我こそは!という方は以下のメールアドレスより、どしどしご応募ください。



株式会社アストロデオ
「拓に彼女を作る会」
担当:鳥よし
toriyoshiアットマークastrodeo.com



よろしくお願いします。

ゴウ
【ゴウ】2010.4.20

ハルキの命日という事で

やばい!

気がついたらすっかりお空放置してました。最近はすっかりTwitterの方での発言ばかりでした。だって楽なんだもん。Twitter。

さて、それはそうと4月12日はハルキの命日でしたので、墓参りの為、づや、マッチーと一緒に長野に行ってきましたよ。



スーパードライ

ま、とりあえずは仏前にスーパードライ。

一緒に飲みましたが相変わらず美味しくありません。



紳さん

所変わって墓にもお参りに行きました。

写真は久しぶりの紳さん。

何をなめているのかというと、ケーキです。

そう、ハルキの墓参りのついでに、俺の誕生日と紳さんの誕生日もやっちゃおうって事になったのです。

一石二鳥とはこのことですね。



かっこいい紳さん

紳さんに「なんでマスクしてるの?」って聞いたら



「パフォーマンスだよ」



って言ってました。



ズール

づやもケーキを食べました。おめでとう!



ちんこ丸出し

久しぶりの長野でしたが、楽しかったです。

やっぱりこうやってたまには皆で集まらないとね。

カテゴリとか

アーカイブ

最近のエントリー

最近の写真

  • 秀一
  • 秀一
  • 秀一
  • 秀一
  • 秀一
  • 秀一
  • 秀一
  • 秀一
  • 秀一
  • 秀一
  • ズッキーニ
  • ズッキーニ
  • 故宮
  • ミッキーマウス(本物)
  • 焼けたビル
  • タバコ
  • 新郎新婦
  • いらっしゃいませ
  • 殺伐とした店内
  • ビールと紹興酒

サイト内検索

自己紹介

お空の下で遊ぶしねぇ?のメンバー

長野県信濃町出身のダンスユニット。HIPHOPからテクノ、ラテン、社交ダンスまで、なんでもこなします。

詳しくはこちら>

ブックマーク

世界遺産   過去問