幼なじみのタクが最近サーフィンにハマっているらしく、誘われたので一緒に九十九里浜まで行ってきました。
海に入る前の一枚。
サーフボードは持っていないので、タクのを交代で使いました。一応、むかーし買ったビート板?のようなやつも持ってきました。
海に向かう俺。
こう見ると少しサーフ
2009.09.27 23:32:32
さて、お空のリニューアル、裏側での作業も一段落したので、技術的なお話でも。ちなみに、興味の無い人は読み飛ばした方が吉です。あと、ナオトさん、次男誕生おめでとう! さてさて、今回のリニューアルは一応ウェブで飯食べてる人たちのサイトなのに、そろそろちゃんと作らないと恥ずかしいよね、という理由で行われ
2009.09.25 23:32:57
シルバーウィーク、満喫しました。
二日間で10個ほど、温泉に入ってきました。楽しかったー。
順次、「温泉データベース」にアップしていこうと思うのですが、今回行った中で一番よかった所を紹介したいと思います。
それが、福島県にある不動湯温泉です。
土湯温泉という有名な温泉街があるのですが、そこ
2009.09.24 22:20:38
シルバーウィーク、皆様どうお過ごしですか。
こんにちは。ゴウです。
俺は、妻と娘を連れて温泉巡りの旅に出ています。ちなみに寝泊まりは車中です。
こちらは男根、いわゆるチン○コの石像です。
はい、これを見て、「いやー、ゴウさんスケベ!」って思ったあなた。この手の男根信仰は特別珍しいもので
2009.09.22 00:03:51
先日、ナタクからミニ四駆のサーキットをプレゼントされたので、さっそくミニ四駆を買ってきて遊ぶ事にしました。
こちらが今回購入したミニ四駆たち。
俺、づや、マッチー以外に、友達2人(うちの取引先のそれぞれ社長さん)も参加。
左から、マッチー、づや、ニシダさん。
ニシダさんは、上野でなんか
2009.09.19 01:02:04
ふふふー♪
ついに、ついにMacを買っちゃいました!
かれこれ3年くらい「欲しい欲しい」言いながら、中々買えなかったMac book。
ついに決断しました。
やっぱりデザイナーはMacですよね。
さっそく起動!
世界各国の言語で「ようこそ!」と表示されていきます。このモーション
2009.09.17 18:33:03
たまに図書館に行って適当に本を借りるのですが、今回初めて漫画を借りてみました。
それがこちら。
神々の山嶺。
づやはきっと「じんじんのさんれい」と読むのでしょうが、「かみがみのいただき」です。
全5巻の登山漫画なんですが、いやーすごい。話の内容はかなり重めなのですが、一気に読んでしまいまし
2009.09.16 18:24:53
先週の話なんですが、付き合いのある会社の社長さんに誘われて、阿佐ヶ谷にあるneueというBARに行ってきました。
駅からすぐの所にあるのですが、かなり隠れ家的な感じのBARです。
づやは確実にネウエって読むんでしょうが、ノイエです。ドイツ語です。
このBARの面白い所は、週替わりで壁
2009.09.15 17:18:37
今日は友達のすすめで、御徒町にあるカレー屋さんに行ってきました。DARK HORSEという名前のお店です。づやは確実にダークハウスって読むんだろうけど、ダークホースです。このお店、店内が狭い事で有名らしいです。うん、狭い。ドアが近い。奥に座ったら移動は出来なそうです。カレーの写真は撮り忘れました。
2009.09.14 18:55:30
我が社の内装をすべてやってくれた幼なじみのタクから電話がありまして、「今年の夏は一日も休みが無かった!夏を満喫したいからBBQやろう!俺の夏を取り戻すんだ!まだ間に合う!」と言われたので、みんなでBBQをしてきました。埼玉県飯能市の方にある河原。かなりいい感じに田舎です。 ほぼイキかけてる秀一。秀