休日の家族サービスで、埼玉県飯能市にある竹寺というお寺に行ってきました。
※ちなみに、家族サービスとは、妻と娘が俺の行きたい所について来る事です。
今回の目的は、先日衝動買いしてしまったニコンD90の試し撮りと、ライフワークの神社めぐりです。
ちなみにD90はコレ。
それまではD50という機種をずっと使っていたのですが、先日知り合いのプロカメラマンに、
「もう2世代前の機種だよ・・・未だにWindows98使っているようなもんだ」
って言われたので、 衝動的に買い換えてしまいました。
こちらが竹寺の中にある鳥居。
この竹寺は、神仏習合、つまり神様と仏様が同じように祭られているところです。なので、お寺の中に鳥居があったりします。
説明書きによれば、東日本で唯一神仏習合の遺構が見られるお寺らしいです。
東日本で他に神仏習合の遺構が無いという事におどろきです。ありそうなのにね。づやの実家とか、神棚と仏壇あるし。
鳥居と茅の輪。
立派です。
本堂。
牛頭天皇が祭られていて、ラッキーな事に今年は丑年なので本尊が公開されていました。
ありがたやー。
これは竹寺からの帰り道の脇にあったとても良い雰囲気のお墓。
おおおお!
かなりテンションがあがります。
理想のお墓です。
小川の脇にひっそりと佇んでいて、苔むした墓石がなんともたまりません。
竹寺は都心からも近く、なかなか良いお寺でした。
ただ、夏なので蚊とアブが多かった・・・。
ちなみに、D90めちゃくちゃ良いです。なんかデジタル一眼の進歩は早いですね。買ってよかった。
これを機に、ちゃんとにカメラを勉強しようと画策中。
関連記事
トラックバック
http://osora.net/archives/53
匿名 2009.08.23 00:51:14
いいなあD90。
動画も撮れるんですよねえ。
5年前のコンデジを未だに使ってる自分は
きっとPC98使ってるようなもんすね・・
そして、ゴウさんの奥さんにちょっぴり同情しますw
匿名 2009.08.23 02:08:22
D90・・・すごい・・・
うらやましいですw早く働くようになったら一眼レフ買いたいです!
takuya 2009.08.23 02:08:39
D90・・・すごい・・・
うらやましいですw早く働くようになったら一眼レフ買いたいです!
死神は酸素欠乏症 2009.08.23 22:59:15
ああゆうカメラ自分も大人になったら欲しいです。
毛 2009.08.24 12:19:13
私もこの前、D90買ったっすw
コンデジとちがって、絵を創りあげることが出来る感覚というか・・・
知り合いがデジイチを勧めていた気持ちがようやく分かりました。
もちろん、コンデジの手軽さも良いですけどね。
きり 2009.08.24 22:32:38
>づやの実家とか、神棚と仏壇あるし。
これは『神仏習合』とは違いまする・・・
出会い系 2009.08.25 16:26:41
楽しく読んでいます。
ゴウ 2009.08.25 23:05:51
>ライスさん
5年前のコンデジだと、今のやつ使うとすごい進化してると思いますよー。
うちの嫁はたまにディズニーランドに行ければそれで良いみたいです^^;
>takuyaさん
そこそこ値段しますが、楽しめますよ!
初任給で是非!
>死神は酸素欠乏症さん
是非是非!
中古の一眼でもだいぶ撮れるものが違いますよー。
>毛さん
おお、仲間!
自分もサブのコンデジと併せて使ってますよー。やっぱりこだわって撮るの楽しいですよね。
>きりさん
広義には神仏習合ととらえても良いような・・・。異なる宗教を同じように祀る事が神仏習合ならば当てはまる気が・・・。
しかしこの曖昧さが日本の宗教観の良い所でもあり、理解を複雑にしている要因でもありますよね。
きり 2009.08.26 21:25:05
その様ですね。
こちらが少し勘違いしていたみたいです。
Dana Kovalsky 2011.05.21 13:50:10
Congrats for superb website submission! I stumbled upon your post rather thrilling, There’s no doubt that there’s a chance you’re an excellent author. That i built-in ones own blog site to this reserve scars but will visit within the upcoming. I would like to support you to definitely carry on who marvelous get the job done, contain a excellent time of day!