こんにちはゴウです。
この土日を使って、長野に帰省してきたのですが、レンタカーで行ったんですよ。
んで、以前から興味があったプリウスを借りてみたんです。
いや、マジプリウスすごいね。超ハイテク。
なんか鍵の形状も違うし、エンジンかけるのもパソコンのボタンみたいなのだし、メーターデジタルだし、カーナビ付いてるし、ボタン一つで窓開くし、クーラー付いてるし、CD聴けるし、まぁとにかくちょっとした近未来体験でした。
ハンドルにボタンいっぱいついていて、どうしていいのか迷いました。
そんなハイテクカーで、旧時代の遺物とも云うべきづやの実家に行ってきました。づやの家は、ハイテクとは無縁の家で、最近やっと電気が使えるようになったらしいです。それまでは、ランプや木炭を使っていたらしいです。
今、づやの実家は文明開化の真っ只中にいるのです。
そして、しきりにづやの親父さんが、
「いや、電気って素晴らしいね。俺は来世で電気屋になりたいな」
って、言ってました。
そして帰り際にお米を貰いました。
づやの爺さんと俺。
米、ありがとう!大切にするよ!
あと、づやのお母さんが「和也(づやの別名)は、東京でちゃんと働いているのか?」って聞いてきたので、
「いや、半分ニートみたいなもんですよ」
って言っておきました。
そしたらづやのお母さんが
「えっ?!」
って驚いていたので、俺は
「いや、本当に」
って言ったら、づやのお母さんは
「嘘?ホントに?」
って驚いていたので、俺は
「いや、本当に」
って言ったら、づやのお母さんは
「嘘?ホントに?」
って驚いていたので、俺は
「残念ながら本当です」
って言ったら、づやのお母さんは
「え?ホントに?」
って驚いていたので、俺は
「いや、本当に」
って言ったら、づやのお母さんは
「嘘?ホントに?」
って驚いていたので、僕はもう何を言っても無駄だなと思いました。
終わり。
関連記事
トラックバック
http://osora.net/archives/375
万里 2006.05.22 14:34:40
土曜日に軽井沢のアウトレットに寄ったのですが。
ベビーカー連れの夫婦の夫が通路で突然上着を脱ぎだし、タンクトップ一枚姿になっていて。
妻は「やだぁ恥ずかしい」とか言いつつも笑っていたのが印象的でした。
身に覚えありません?(特に色黒な夫)
m 2006.05.22 17:10:38
やりとりに、笑ったww
ゴウ(管理人) 2006.05.22 23:41:27
少なくとも、俺の嫁は俺がタンクトップ一枚になった位では「やだぁ恥ずかしい」なんて事は言いません。
いや、路上で本当にタンクトップ一枚(下半身露出)になったのなら、そう言うかもしれませんがw
づやの母さんとのやりとりは、いつもあんなです。